スペイン・バルセロナ旅行で欠かせない観光スポット「サグラダ・ファミリア (Sagrada Familia)」。観光後に「近くで美味しいスペイン料理を食べたい」と考える方も多いのではないでしょうか?
そんなときにおすすめなのが、サグラダ・ファミリアから徒歩すぐの地中海レストラン「Tuscania Food & Wine」です。
しかし、「海外でレストランに入るのは不安」「どのメニューがおすすめ?」と感じている方もいらっしゃると思います。
本記事では、Tuscania Food & Wine について、以下の情報を中心にまとめています。
- Tuscania Food & Wine の基本情報 (営業時間・アクセスなど)
- 入店から退店までの流れ
- 実際に注文した料理 (イカ墨パエリア・生ハム・パン・コン・トマテ) のご紹介
「サグラダ・ファミリア周辺でおすすめのレストランを探している」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
Tuscania Food & Wineの基本情報
店舗概要
「Tuscania Food & Wine」は、スペイン・バルセロナにある地中海料理・イタリア料理のレストランで、観光名所 「サグラダ・ファミリア」のすぐそばに位置しています。
観光の合間に立ち寄りやすく、「サグラダ・ファミリア周辺で美味しいランチを探している」という方にはおすすめの一軒です。
また、スペイン名物の「パエリア」を1人前のサイズから注文できるため、一人旅でスペイン料理を楽しみたい方にもピッタリのお店です。
営業時間・定休日
Tuscania Food & Wine の営業時間・定休日は以下の通りです。
- 営業時間:10:30〜17:00、17:30〜23:30
- 定休日:なし
※営業時間や定休日は変更になる場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください。
所在地・アクセス
Tuscania Food & Wine はバルセロナの観光名所「サグラダ・ファミリア」からすぐの場所にあります。
- 所在地:Carrer de Mallorca, 434, L’Eixample, 08013 Barcelona, Spain
- 最寄り駅:地下鉄L2またはL5「Sagrada Familia」から徒歩1分
入店から退店までの流れ【Tuscania Food & Wine 体験レポート】
ここでは、実際に筆者が訪れた際の流れを「STEP形式」でご紹介します。
※混雑状況によっては、ここで説明する流れとは異なる可能性があります。
STEP1:お店の入り口から入店し、スタッフに声をかける
Tuscania Food & Wine には2つの入り口がありました。
左側の入り口の前でメニューを見ていたところ、スタッフの方に「こっちだよ」と言われ右側の入り口から中へ入りました。

STEP2:店内席 or テラス席を選ぶ
スタッフから「店内席にするかテラス席にするか」を聞かれます。
12月の訪問だったため、今回は店内席を希望しました。
STEP3:座席に案内される
スタッフの方が座席まで案内してくれます。
筆者が訪れた際は、一度お店を出て再度左側の入り口から入り直しました。
この辺りは当日の混雑状況や時間帯によって変わってくると思います。
STEP4:メニューを受け取り、注文
着席後、スタッフが英語対応のメニューを持ってきてくれました。
決まったら再度スタッフに注文内容を伝えればOKです。
STEP5:料理を楽しむ
注文後は、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり食事を楽しめます。
一人旅でも居心地の良い空間で、観光の疲れを癒やすのにもぴったりです。
今回は利用しませんでしたが、暖かい季節であれば、テラス席でサグラダ・ファミリアを見ながらの食事を楽しむこともできそうです。
STEP6:テーブルでお会計 (クレジットカード可)
お会計はテーブルで済ませるスタイル (テーブルチェック) です。
クレジットカードも利用できるため、現金がなくても問題ありません。
以上が、Tuscania Food & Wine での入店から退店までの流れです。初めての海外レストランでも安心して利用できる雰囲気があり、サグラダ・ファミリア観光後に訪れるレストランとして非常におすすめです。
実際に注文した料理をご紹介【一人旅にもおすすめ】
ここでは、実際にTuscania Food & Wine で注文した料理をご紹介します。
イカ墨のパエリア
スペイン料理といえばやはり「パエリア」は外せません。
Tuscania Food & Wine では、パエリアを一人前から注文することができます。
しっかりとした魚介のダシが効いていて、イカの風味が濃厚。
見た目は真っ黒ですが、クセは強くなく、日本人にも食べやすい味です。
一人用のパエリアを提供しているお店は意外と少ないので、一人旅や少人数での旅行にもぴったりです。

生ハム
スペイン名物の生ハムも合わせて注文をしました。
適度な塩気と熟成された深い旨みがあり、そのままでも十分に楽しめる味わいでした。
注文時にスタッフから「トマトのパンもいかがですか?」とおすすめされたため、あわせて注文しました。
後から調べたところ、こちらもスペインでは定番の「パン・コン・トマテ」という料理でした。

パン・コン・トマテ
メニュー名の記載は見つかりませんでしたが、スタッフの方の提案で頼んだのがこちらのパン・コン・トマテ。
カリッと焼かれたパンに、熟したトマトとにんにく、オリーブオイルがたっぷり。
生ハムとの相性が抜群で、おすすめを素直に受け入れて大正解でした。
バルセロナなど、カタルーニャ地方では定番の料理とのことです。

【関連記事】バルセロナの観光スポットの予約方法
バルセロナの主要観光スポットについて、予約方法をまとめた記事もあります。
特に、サグラダ・ファミリアはTuscania Food & Wine からすぐの場所にあるため、セットで訪れると効率よく観光することができます。
まとめ
この記事では、スペイン・バルセロナの人気観光スポット「サグラダ・ファミリア」の近くにあるレストラン「Tuscania Food & Wine」について、以下の情報を中心にご紹介しました。
- 営業時間・アクセスなどの基本情報
- 入店から退店までの流れ
- 実際に頼んだメニュー (イカ墨パエリア・生ハム・パン・コン・トマテ)
「サグラダ・ファミリア周辺で美味しいレストランを探している」という方の参考になれたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!