中東のハブ空港として知られるドーハ・ハマド国際空港 (DOH) は、世界中を結ぶカタール航空の本拠地でもあり、乗り継ぎ地として多くの旅行者に利用されています。
そんなハマド国際空港で「初めての乗り継ぎで不安」「どんな流れか事前に知っておきたい」と感じている方に向けて、本記事では乗り継ぎの流れや注意点、空港内の便利な施設などをわかりやすく解説します。
- カタール航空での乗り継ぎの流れと所要時間の目安
- 乗り継ぎ時の注意点
- トランジット中に使える空港内の施設やラウンジ情報
ハマド国際空港での乗り継ぎを快適でスムーズに行うために、ぜひ参考にしてみてください。
ドーハ・ハマド国際空港の基本情報
ドーハ・ハマド国際空港 (DOH) は、カタール航空の本拠地であり、中東〜ヨーロッパ・アジア・アフリカを結ぶ重要な中継地点です。
ハマド空港は「ワン・ターミナル構造」
ドーハ空港の大きな特徴は、巨大な1つのターミナルで構成されていることです。
エミレーツ航空が使用するドバイ空港のような複雑なターミナル分けはなく、案内表示もわかりやすいため、乗り継ぎが比較的シンプルです。
ターミナル内は、巨大な黄色いクマのアート作品「ランプ・ベア」が中央に置かれている広場を中心に、A〜Eの5つのエリアに分かれています。
各エリアは徒歩や無料の電車でスムーズに移動できるようになっており、乗り継ぎの導線も非常に効率的です。
空港内のマップは「Hamad International Airport」でご確認いただけます。

カタール航空での乗り継ぎの流れ
STEP1:飛行機を降りたら「Transfers (乗り継ぎ)」の案内に従う
飛行機を降りると、空港内に英語とアラビア語の案内表示が見えてきます。
「Transfers」とピンク色で書かれた標識に従って進めばOKです。
※カタール航空同士の乗り継ぎであれば、入国審査や手荷物の受け取りは不要です。

STEP2:セキュリティチェック (保安検査) を受ける
乗り継ぎの際でも保安検査は必須です。
手荷物のスキャンがあり、液体物の持ち込み制限も日本出国時と同様です。
- 飲み物は持ち込めません (機内でもらった水なども対象)
- 金属類・ベルト・電子機器の扱いに注意
STEP3:搭乗ゲートの確認と移動
保安検査を終えたら、出発便の搭乗ゲート番号 (例:C12など) を確認し、案内表示に従ってゲートへ向かいます。

ここまでで、カタール航空を利用した基本的な乗り継ぎの流れをご紹介しました。
続いては、筆者が実際に「オーストリア・ウィーン行きのフライト」に乗り継いだときの体験を、現地で撮影した写真とともに詳しくレポートします。
実体験レポート:ウィーン行き乗り継ぎの流れ
結論:セキュリティチェック (保安検査) 通過までは15分程度
飛行機を降りてから、セキュリティチェックを通過するまで「15分程度」かかりました。
筆者の場合は次のフライトまで4時間近くあったため、セキュリティチェック通過直後は、フライト情報が電光掲示板に表示されていませんでした。
フライト情報の概要
筆者が利用したフライトは以下のようなスケジュールでした。
※実際はドーハに1時間程度早くついたため、乗り継ぎ時間は3時間以上ありました。
- 成田空港〜ハマド空港:17:25発・23:05着
- ドーハでの乗り継ぎ時間:2時間25分
- ハマド空港〜ウィーン空港:2:30発・8:00着
乗り継ぎの流れ
1. ドーハ到着〜セキュリティチェックまで歩く
飛行機を降りて、「Transfers」の案内を頼りにしながら5分程度歩きました。
途中までは「Transfers」も「Baggage Claim (荷物受け取り)」も同じ方向なので、人の流れに沿って歩けば問題ありません。
しばらくすると、「Transfers」と「Baggage Claim」が分かれる場所に辿り着きます。
矢印の方向に進んでいくとすぐにセキュリティチェック (保安検査) が見えてきました。

2. セキュリティチェック (保安検査) を受ける
こちらの写真は撮れなかったのですが、やることは日本出国時のセキュリティチェックと同じです。
- トレーを取り出して荷物を乗せる
- 保安検査場の方の指示に従い、セキュリティを通過する
- 荷物を回収する (置き忘れに注意)
筆者の場合は、上記に加えてボディチェックもありました (どういう基準でボディチェックが入るのかは不明です)
担当の方が「こんにちは」と声をかけてくれて、ちょっと嬉しい気持ちになりました。
3. 電光掲示板で次の便のゲートを確認
無事にセキュリティチェックを通過すると、近くに電光掲示板があったのでチェックしました。
しかし、この時点では筆者が乗る予定の便は表示されておりませんでした。
近くのエスカレーターを下ると「ランプ・ベア」の後ろ側に出ました。
※セキュリティチェック後にどのエリアに出るかは到着便によって異なります。

4. 空港内で時間潰し
次の便の情報が掲示板に表示されるまで、空港内の免税店を見て回っていました。
- ルイ・ヴィトンやブルガリなどの高級ブランド店
- Qatar Duty Free (免税店)
- Harrodsのカフェやショップ
上記のようなショップがたくさんあり、見ているだけでも楽しめました。
5. 電光掲示板で次の便のゲートを確認
1時間くらい経過してようやく次の便の情報が表示されました。
ゲート番号が「C31」ということが確認できたので、搭乗時間まで3時間くらいありましたが場所の確認だけしにいきました。

6. 搭乗ゲートまで徒歩で移動
「C31」のゲートは1つ下の階だったので、以下の写真の矢印のようなルートでエスカレーターを利用して行きました。

「A・B・Cエリア」〜「C・D・Eエリア」までは電車移動も可能
「ランプ・ベア」のあるA・B・Cエリアから、C・D・Eエリアまでは無料の電車が利用可能です。
案内板には電車のマークがあるので比較的わかりやすいと思います。
電車のホームは2つありますが、各エリアを行き来しているだけなのでどちらの電車に乗っていただいても大丈夫です。


搭乗ゲートの場所を確認することができたので、その後はプライオリティ・パスが利用できるラウンジ「Al Maha Lounge」で時間までゆっくり過ごしました。
乗り継ぎにかかる時間と注意点
カタール航空の最低乗り継ぎ時間
カタール航空の国際線同士で乗り継ぎを行う場合、ドーハ・ハマド国際空港での最低乗り継ぎ時間は45分とされています。
ただし、実際の空港内の移動や保安検査、混雑状況を考慮すると、1時間半〜2時間程度の余裕があるとより安心です。
フライトの遅延やゲート変更などのリスクを考えると、できるだけ余裕のあるスケジュールを組むのがベストです。
逆に、3時間以上の乗り継ぎ時間があると、少し時間を持て余す印象です。
ドーハ空港の乗り継ぎで注意すべきポイント
保安検査時の液体物には注意
保安検査時の飲み物の扱いは、日本出国時と同じルールとなります。
機内で配られたペットボトルの水などは、保安検査時に処分する必要がありますのでご注意ください。
搭乗ゲートの変更に注意
乗り継ぎ先の便の出発ゲートが変更になる可能性もあります。
そのため、一度の確認で安心せずに定期的に掲示板をチェックすることをおすすめします。
搭乗ゲートの表示が遅い
ドーハ空港では、次のフライトのゲート番号が表示されるのが遅いです。
乗り継ぎ時間が3時間以上ある場合、次のフライト情報がわかるまでに時間を要します。
ドーハ空港での過ごし方
「ドーハ空港での乗り継ぎ時間、どうやって過ごせばいい?」と悩む方も多いかもしれません。
ハマド国際空港 (DOH) は、世界有数の設備を誇る空港で、乗り継ぎ中も快適に過ごせる施設が充実しています。
ラウンジ:Al Maha Lounge (アル・マハ・ラウンジ)
筆者は、プライオリティ・パスで利用可能な「Al Maha Lounge (アル・マハ・ラウンジ) 」を使用しました。
ビュッフェ形式の軽食やドリンク、無料Wi-Fi、コンセント付きのソファ席などが揃っており、長時間の乗り継ぎでも快適に過ごせます。
ラウンジの場所は、セキュリティチェックを抜けたエリア内にあり、出発ゲートにアクセスしやすい位置にあります。
「ランプ・ベア」の左奥にあるエスカレーターから上ると、ラウンジの受付があります。
ただし、時間帯によってはかなり混雑していて、座席の確保が難しい場合もあります。
筆者は、ラウンジ内を2〜3往復してやっと座席を確保できました。

仮眠スペース・トランジットホテル
長時間の乗り継ぎや深夜便の場合は、空港内にある仮眠スペースやトランジットホテルの利用が便利です。
- sleep ‘n fly:プライオリティ・パス利用可能。
- Oryx Airport Hotel:空港内にある本格的なトランジットホテル。プールやスパも併設。
乗り継ぎで数時間以上の待ち時間がある方や、フライト前にしっかり休みたい方におすすめです。
ショッピング・飲食エリア
ハマド国際空港は、高級ブランドショップから免税店まで充実しています。
ルイ・ヴィトン、グッチ、ハロッズなどの有名店もあり、ウィンドウショッピングだけでも楽しめます。
また、カタール航空のグッズが売っているショップもあります。
ここでしか見たことがないグッズもたくさん販売されていましたので、ぜひ訪れてみてください。

カタール航空の航空券を予約する方法
カタール航空の航空券予約は、公式サイト「Qatar Airways Homepage」から行うことができます。
日本語で予約ができますので、英語が苦手な方でも安心してご予約いただけます。
まとめ
この記事ではカタール航空を利用する際の、ドーハ・ハマド国際空港での乗り継ぎについてご紹介しました。
初めてのドーハでの乗り継ぎはとても不安かと思いますが、実際は案内板などがとてもわかりやすく、初めての方でもスムーズに乗り継ぎができる空港となっています。
この記事でご紹介した、乗り継ぎの流れや注意点などを押さえて、スムーズな乗り継ぎを実現していただければ幸いです。
皆様のご旅行が素敵なものになりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!
