- オーストリア・ウィーンにあるカフェ・デメルの基本情報をまとめています
- 最寄りのHerrengasse駅からの行き方を画像付きで解説しています
- 入店・注文・お会計までの流れを説明しています
基本情報
場所
U3 Herrengasse駅から徒歩3分程度
営業時間
毎日10:00~19:00
予約可否
不可
おすすめの訪問時間
朝イチで訪れるのをおすすめします!
上記で記載した通り、デメルは予約をすることができません。
そのため朝の1回転目に入店することができれば、並ばずにカフェで過ごすことができます。
デメルへの行き方
U3 Herrengasse駅からの行き方を説明させていただきます。
電車を降りたらまず”Herrengasse”と記載された出口へ向かいましょう。

U3 Herrengasse駅の出口を出たら反対を向いて矢印の方向に進んでください。

突き当たりまでまっすぐ進みます。

突き当たりまで行ったら左に曲がります。

左に曲がったらその道をまっすぐ進みましょう。

しばらく進んでいくと以下の写真のような広場に出ますので、左側を向いてください。
ROLEXがありますのでそちらが目安になると思います。
ROLEXと赤い建物のお店の間を進んでください。


青枠で囲った建物がDEMELです。

入店・注文・お会計までの流れ
入店
カフェに行く場合もお土産を買いたい場合も入口は同じです。
画像の矢印の場所から中に入っていきましょう。

中に入ってからまっすぐに進むと入口のようなものが2つに分かれています。
右側から奥に進んでいきましょう。
ちなみに、この2つのエリアは奥で繋がっているので左から入っても特に問題はありません。

奥に進んだ先にある階段から上がるとカフェに入ることができます。
朝イチで行く場合は並ばずに入れる確率が高いですが、並んでいる場合は最後尾の方の後ろに並びましょう。
空いている場合は「好きな席に座っていいよ」と言われるのでお好きな席に座ってください。

注文
座席に着くと店員さんがメニューを持ってきてくれますので、それを見て決まったら店員さんを呼びましょう。
左側がドリンクメニューで右側がデザートメニューでした。
有名なザッハトルテは”DEMEL SACHERTORTE”と記載されているものです。

お会計
食べ終わったら再度店員さんを呼んでお会計したい旨を伝えてください。
テーブル会計ですので、伝票を持ってきてくれます。
その際に、支払い方法を聞かれますので”カード”か”キャッシュ”かを伝えましょう。
料金にはサービス料が含まれていません。
お会計の金額にチップを含めてもいいかを聞かれます。
- カードの場合: カードの読み取り端末上で10%, 15%, 20%を選択する方式です
- 現金の場合: お会計にチップを上乗せして渡す形になります
オーストリアのチップの相場は10%~15%程度だそうです。
通常は10%、いいサービスを受けたら15%など自分の中でルールを決めておくと慌てずに済みます。
まとめ
この記事ではオーストリア・ウィーンで有名なカフェであるDEMELの基本情報や行き方を解説しました。
これからDEMELに行こうと考えている方のお役に立てると嬉しいです。