【ウィーン】「テルメ・ウィーン」サウナ体験レポート|行き方・持ち物まとめ

はじめに

ウィーン最大級のスパ施設「テルメ・ウィーン (Therme Wien)」は、観光の合間に本格的なサウナや温水プールでリフレッシュできる人気スポットです。

地元の人から旅行者まで多くの人に親しまれており、ウィーン旅行に“癒し”を取り入れたい方にぴったり。

とはいえ、

  • 「何を持っていけばいいかわからない」
  • 「ウィーンの市内からどうやって行くのかを知りたい」
  • 「サウナの注意点やマナーを理解しておきたい」

といった疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、テルメ・ウィーンの基本情報、アクセス、持ち物や実際に行ってみた感想などを詳しくご紹介します。

スムーズにウィーン旅行を楽しむために、ぜひ最後までご覧ください!

目次

テルメ・ウィーン (Therme Wien) の基本情報

施設概要

「テルメ・ウィーン (Therme Wien)」は、ウィーン市内から電車でアクセス可能な都市型スパで、約75,000㎡という広大な敷地を誇ります。

館内には温水プール、ジャグジー、リラクゼーションエリア、レストラン、屋外スペースなどがあり、子どもから大人まで楽しめる総合スパ施設です。

特にサウナエリアは、男女混浴の本格サウナを中心に、複数のサウナ室、水風呂、休憩エリアが充実しており、リラクゼーション目的で訪れる旅行者にも人気があります。

スパとサウナはゾーンが分かれているため、どちらかだけの利用も可能です。
利用料金やゾーンの詳細は、後述のセクションで解説しています。

場所

U1 Oberlaa駅からすぐ

目次